スマートフォンメニュー
パソコン修理業者の中には、お客様集めのためにホームページ上で明らかに安い金額を表示し、実際に作業に取り掛かった後、様々な追加費用を請求する業者もいます。作業後なのでなかなか断ることもできず、多額の支払いをせざるを得ないケースも耳にします。パソコン修理緊急隊では、必ず作業前に料金を提示し、ご了承をいただいた上で作業に入ります。

| 作業内容 | 料金(税込) | 
|---|---|
| スマートフォン/タブレット基本設定 | 6,600円 | 
| 各種スマートフォンまたはタブレットの基本設定、Googleアカウント・AppleIDなど基本設定に必要なアカウントの登録 | |
| アプリインストール/アンインストール(iOS/Android) | 3,300円 | 
| 用途に合わせてアプリをApp Store/Google Playよりダウンロード、各種設定 | |
| スマートフォントラブル解決 | 16,500円 | 
| スマートフォンについてのトラブルの原因究明と解決 ※部品代は別途 | |
| バックアップ設定 | 6,600円 | 
| 現在の状態のバックアップ | |
| 有料アプリ導入支援 | 3,300円 | 
| 有料アプリをダウンロードするための支払い登録 | |
| データ移行 | 11,000円 | 
| 過去にご使用の携帯からできる限りのデータを移行 | |
| データ移行 LINEトーク移行オプション | 3,300円 | 
| LINE1トークあたりにかかる料金 | 
※他の作業を行った場合は別途作業料が発生する場合があります。
※記載の料金は全て税込表記です。

※受付時間外は、自動音声に切り替わります。メッセージを入れて頂ければ、翌日こちらよりご連絡させて頂きます。

 
       















 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
			